おはようございます

 

鬼は外! 福は内!

昨日は節分。今年は東北東、無言でお願い事をしながら丸かじりするんですよね。

子供達は何を願い事して丸かじりしてたのでしょう。黙々と丸かじりしてましたよ。

恵方とはその年の幸運を招く方角のこととされています。

恵方巻の語源はいくつかあるようですが、江戸時代末期に大阪の船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったと言われているそうです。

道頓堀で行われた販売促進イベントがマスコミに取り上げられて関西に広がり、その後はコンビニでも販売されるようになったそうです。最近になって、あちこちで販売しているのを目にするようになりましたよね。

皆様に幸福がくるように・・・・・

鬼は外、福は内!!

旧暦でいえば昨日は大晦日だそうです。

今日は2019年 旧正月。始まり!

「地域のお客様に、安心を提供する企業を目指します」の経営理念を心に、お仕事させて頂きます。

どうぞ宜しくお願いします。

水谷

関連記事

  1. 虹🌈
  2. いってらっしゃい!
  3. 夏に効くカラフル野菜いただきました!!!
  4. ニューマシンきたる!!
  5. 代表 吉田です。本年もお世話になりました。
  6. わたし入籍します
  7. 目指せ!プレートコレクター6
  8. 誇りと責任とともに

スタッフブログ

実績一覧紹介

お客様の声

吉田土地家屋調査士事務所

PAGE TOP