散歩

久しぶりに時間ができたのとお天気が良かったので、星のブランコへ行ってきました。

星のブランコは全長280mで高さ50mの巨大な吊り橋です。渓谷を繋ぐ様子が「天の川」にかかる吊り橋のようだということで名付けられたそうです。

しっかりマイナスイオンを感じながら歩き

途中の別れ道

「ぼうけんの路経由」は距離は短いけど階段。
普通の道で行くか悩むことなく

 距離の短い「ぼうけんの路経由」階段の方を選んで

 階段の多さに疲れました💦
皆さんならどちらを選びますか⁉︎

星のブランコは文字通りブランコではなく、人の手により作られた人工の「吊り橋」


吊り橋なんで少しは揺れてる。
いつ渡ってもやっぱり下見るとちょっとこわい

久しぶりにしっかり歩いたのでほんと疲れました〜

コロナ、インフルエンザがまだまだ流行中です。
気をつけながらお過ごしください。

関連記事

  1. 基準点にしみ入蝉の声

  2. 梅雨明け

  3. 大事な土地の管理

  4. 目指せ!プレートコレクター4

  5. 地籍調査

  6. お土産いただきました。

  7. 2項道路

  8. みかんをいただきました

スタッフブログ

実績一覧紹介

お客様の声

吉田土地家屋調査士事務所

PAGE TOP