2項道路

寒くなってきました。
もう12月、いろいろあった今年も
もう少しで終わりです。
あと少し、頑張りましょう。

この前、建物調査に行った京都市で「2項道路」という
境界標を見つけました。
あろうことか、撮った写真を消してしまいましたが。😭
2項道路とは
『道幅1.8m以上4m未満で建築基準法施行時
(昭和25年11月23日)と都市計画区域及び
準都市計画区域に指定された時点とのいずれか
遅い時点(以下、「基準時」)に家が立ち並んでいた
道で、一定条件のもとで特定行政庁が指定した道路を
いいます。』
(『』内ネット引用)
2項道路に面している土地は、建物を建てる際に
セットバックと言って、道路を拡げる工事を
しなければいけないようです。
勉強になります。

今度見つけた時は撮ったあと消さないようにします。
安原

関連記事

  1. 水仙。
  2. いってらっしゃい!
  3. K
  4. 桜色❀
  5. 昨日は!
  6. こんにちは。
  7. 地球のおへそ?
  8. 公図=「法14条地図」・「地図に準ずる図面(公図)」

スタッフブログ

実績一覧紹介

お客様の声

吉田土地家屋調査士事務所

PAGE TOP