見つけた!!

暑い中、毎日お疲れ様です。

測量はトランシット(三脚の上に乗せる器械)とトランシットから出るレーザーを反射させるミラーの2個1で作業します。
当然ながら器械からミラーが見えるところしか測量できません。
植樹、ブロックや車両などにさえぎられて、測量が難しい時もあります。
それでも、どうにか効率的に測量する方法を考えながら作業します。
下の写真はその一例です。


ブロックがありその向こうを見通せないと思いきや、
ブロックの隙間があるではありませんか!
隙間3センチほど
この隙間には感謝しました(笑)

現場によっては、草木の間、針の穴を通すような
測量をするときもあります。
測量できた時の達成感(笑)
どうやったら見通せるか、どこに針の穴があるのか見つけるのも
面白いですよ。

夏の終わりはまだまだですかね。
残暑も水風呂、水分塩分と睡眠で乗り切りましょう。

安原

関連記事

  1. ドローン
  2. 夏ど真ん中🌞
  3. お土産いただきました。
  4. 鉄道ファン必見!?
  5. 手延べそうめん、ごちそうさまでした!!!
  6. お彼岸
  7. 大事な土地の管理
  8. 会社紹介も新しくなりました。

スタッフブログ

実績一覧紹介

お客様の声

吉田土地家屋調査士事務所

PAGE TOP