かくれんぼ

今週も一週間はじまりました。
寒いですが、暖かくして頑張りましょう!

今日は二枚。
IMG_5550
少し見えにくいですが、ブロックの間の地面に境界標が設置されています。
IMG_5551
暗いですが、矢印が見えましたか。
陰にひっそりと隠れているようにみえました。

測量する際、まず既存の境界標があるかを確認します。
そんなとき図面を見ると境界標があるはずなのに、現場にはないということがあります。
工事したときになくなってしまったりする場合もありますが、
一見ないように見えても、掘ってみるとコンクリートや土の下に埋まっていたりすることもあります。
すでにそこにある境界標はとても大事なものなので、時間と手をかけてまず探すわけなんです。

そういえば、中学校以来かくれんぼしてないですね。
以上、今日はこれにて失礼します。

関連記事

  1. ありがとうございます。

  2. りんごの季節

  3. 梅雨明け

  4. 公図=「法14条地図」・「地図に準ずる図面(公図)」

  5. 門出

  6. スモールライトにありがとう

  7. TOP OF

  8. 梅雨☂️

スタッフブログ

実績一覧紹介

お客様の声

吉田土地家屋調査士事務所

PAGE TOP